接客は自然が気持ち良い。

先日、近所に外食に出かけたのだが、非常に気持ちのいい接客だった。

一緒に食事に行った人も「接客の人の感じが良いね」と言っていた。

何がよかったのだろう?少し考えてみた。

 

おそらく接客が「嘘くさくなかった」から良かったのだ。

丁寧過ぎることもなく、無礼でもない。

言葉のチョイスも自然で好感を持ったのだろう。

 

★★★

 

近所に蕎麦屋があり、そこの息子が出前の配達やレジを担当している。

要するに蕎麦をつくるのではなく接客をしているのだが、接客が異様に丁寧でその時の笑顔が大袈裟なのだ。

なんとなく嘘くさい。

 

たまたまその息子が出前の配達をしている所を見かけた。

おそらく交通トラブルがあったのだろう。

車に怒鳴りつけているのを見かけてしまった。

怒鳴りながら配達用のカブで過ぎ去っていた。

どこで誰が見ているかわからないものだ。

私も気を付けなければ。

 

その時に思ったのが、

「ああ、やっぱりあの笑顔は嘘だったんだな」だった。

なぜ自然に振る舞わないのだろうか。

 

きっとこういうことなのだろう。 

_____________

 

素の自分だとマズイことに気付いている。

よって対人用に仮の自分つくる。

加減がわからず極端に丁寧になる。

嘘くさい。

 

良い人は、

素の自分(またはそれに近い状態)で接客する。

自分そのままなので自然。

_____________

 

演じた自分は相手から見ると不自然さが滲み出てる。

不自然さが出ないのであれば主演俳優賞だ。

しかし、そんなに簡単ではないだろう。

 

自分が普通にやっていること、特にすごい事をしている認識はないのに周りから「すごいね」と言われる事があなたに向いている事(天職、適職)であると聞いたことがある。

 

自然な接客が出来る人はすごい事をしている認識はないのだろう。

きっと向いているのだ。

そして接客の際に「自分の人格を変えないといけない人」はたぶん向いていないのだ。