2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

転校したらリーグが違っていた

小学校4年生(10歳)の時に転校を経験している。 クラスの数が倍になった 【3クラス→6クラス】 マラソン大会は順位が落ちた【6位→37位】 転校前は短距離は同学年で1位だったが、クラスで5、6位くらいになった(同学年で30位くらい) 自分が井の…

最近買ったものを評価してみる

パナソニック 食器洗い乾燥機酵素の力を引き出し、汚れを分解「バイオパワー除菌」 (ホワイト) (NPTR9W) ホワイト NP-TR9-W 出版社/メーカー: パナソニック メディア: この商品を含むブログ (1件) を見る ①食洗機 ★★★★★ メリット :自分で洗わないので、かな…

ケチ?

私はケチなのか? 自分にはたくさんお金を使うのに、他人にはあまりお金を使わない人に、「ケチ」と言われることがあったので反論したい。(仲がいいので、軽い気持ちで言っているだけなのは理解している) その人の言う「ケチ」はお金を使わない人のことを…

暇は辛いを利用する

本当にテレビを観なくなった。 その分、動画や読書、SNSに費やす時間がかなり増えた。 これが良いことなのか、そうではないのかはわからない。 それは結局は未来の自分が教えてくれることになるのだろう。 テレビを観なくなった理由は簡単。 全ては環境だ。 …

暇な時間だけ都合良く交流する

朝早くにファミレスに行くことがお気に入りである。 ファミレスはテーブルも大きく、PCやタブレットを置いてゆっくりと時間を過ごすことができる。 しかも安い。 なので、朝のファミレスはお一人様だらけ。 みんなスマホやコンピューターで何やら作業をして…

お手本がいると本当にラク

私はテニススクールに行っている。 そこの生徒にものすごくテニスの上手い人がいる。 コーチと同レベルの上手さで、市の大会で優勝したりしているぐらいだ。 で、このレベルの人が同じ立場(生徒)としているとすごく助かる。 なぜなら、この人の真似をする…

将棋の対局観戦は素人でも楽しめるようになった。

ある程度将棋が指せるようになっても、プロの将棋は観ていてよくわからないゲームである。 これは、スポーツの様にわかり易くないという意味である。 指し手の一手一手にはもちろん意味がある。 しかし、その一手は将棋についてのかなりの知識がある人じゃな…

本を読もう

情報が無いと意思決定は難しい。 基本的には、 ①自分が求めているモノ、コトを把握 ↓ ②手に入れるための手段を情報収集 ↓ ③選択肢を絞る ↓ ④決定 ↓ ⑤成功or失敗 のような感じで進む。 この②、③は情報が無いとそもそも前に進まない。 そこで、ネットの二次情…

自由にできる、まとまった時間はあんまりない。

子供が生まれた家庭では、幼い時期は当然誰かが面倒をみなければいけない。 そのような環境の中で、自分の為だけに時間を使うのは、それが意味のある事でも難しい。 家族の合意や協力が必要になるからだ。 学生時代や独身時代の様な『自分が頑張れば解決がで…

世の中には家がたくさん。

最近、近所で古いアパートを壊して新しいアパートを建て直している光景をよく見る。 とにかく『住宅』が多いな、という印象。 住宅以外は需要が無く、見込みが薄くて建てられないのかもしれない。 1世帯は基本的には1つの物件しか買わない(借りない)ので…

きっと、経験したことしか書けない。

例えばアフリカについて何か書こう、とする。 と、なるとまずは、 ①ネットや書籍で調べる ②調べた情報を過去の自分の経験や知識と結びつけて、自分なりの仮説や結論を出す ③書く このような手順になるのかな、と思うんだけど、恐らくロクなものが書けない。 …